ブログをやっていると、誰しも悩まされるのがコメントスパムのたぐい。ただし、Akismetという優秀なスパム対策のプラグインがあるので、めったにコメント欄を汚されることはない。
しかし、WordPressのダッシュボードを見ると、毎日数十とか、ひどいときには百単位のスパムがやってきて、いちいち削除ボタンを押すのも面倒になってきた。
そこで、wp-banというプラグインを使ったり、いろいろと対策をしてみたのだが、いっこうになくならない。
いよいよ重い腰を上げて、新たなるコメントスパム対策に乗り出した。といっても、検索してプラグインを入れただけなんだけど。
しかし、このプラグインがすばらしかった。SPAM-BYEBYEという頼もしい名前のプラグイン。入れて、ほとんど設定もいじっていないんだけれど、ここのところあれほどきていたスパムが、ゼロなのだ。完全シャットアウトである。気持ちいい。
もし、この先漏れてスパムが来るようになったら、改めて細かい設定をしようと思うのだが、今のところ抜群の精度でブロックしてくれている。
ブランドもののバッグやら、怪しい金融関連のものやら、あるいはオンラインカジノやら、毎日届くスパムにうんざりしていたので、このプラグインには本当に感謝している。ありがとう!
コメント
テスト
パソコンからもテスト
もう一度テスト
返信テスト
返信のテスト