電化製品家電(イエデン)をやめてみた auからpovoに移行したらso-netの料金が上がったので調べてみると……あれっ、なんだか高いなぁ、と思ってSo-netの請求書をよーく見てみると、無線LANにレンタル料がかかっていた。あっ、そういえば……と思い出す。これまではauのスマ...2022.05.07電化製品
iPhone/iPad/iPodauから「 Wi-Fiに接続していますか?」という変な電話がかかってきた! 同居人のiPhoneに0120はじまりの電話番号から着信。何を言っているかわからないので出てみてと言われたので交代してみるとauからだった。というか、身元を確認するとKDDIの本社からという返答。それで聞いてみると、「家でWi-Fi機器に接...2015.01.22iPhone/iPad/iPod
iPhone/iPad/iPodauのiPhoneでメールの送信はできるが受信できなくなった件 これから書くのはiPhoneの話だが、問題が起きたのはキャリアメールのことで、Gmailなどは問題なく送受信できていたことをまず断っておく。さて去年の秋頃から、ガラケーを使う母にメールを送っても返信がこなくなり、おかしいなと思っていたのだが...2015.01.10iPhone/iPad/iPod
iPhone/iPad/iPod遅ればせながらiPhone6に機種変更してきた 9月はいろいろとあってバタバタしていたので、やっと新しいiPhoneを手にすることができた。auのネットで予約したのが10月12日だったので、だいたい待ち日数は2週間ほどということになる。前日にバックアップをしっかりととって受け取りに指定し...2014.10.27iPhone/iPad/iPod
iPhone/iPad/iPod先走ってリセットしてしまったauの障害 友だちのライブを観て、夜中のラーメンを食べて帰ってくるといういつもの年末。帰宅してから、ちょっと調べたいことがあってSafariを立ち上げたところ、「そのiPhone、ネットに接続してませんぜ」みたいないちゃもんをつけてくるではないか。あれ...2012.12.31iPhone/iPad/iPod
iPhone/iPad/iPod時代に逆行する我が家の電波状況 LTE→800メガ→2G 自宅での電波が悪いため、auに電波状況の調査を頼んだって話は前に書いた。それが先日やってきた。小型の器具を持って家の中あちこちまわり、電波の状況を見てもらったのだが、「数値的にも、あまりよくないですね」という返事。結局のところ、・LTEの範...2012.12.15iPhone/iPad/iPod
iPhone/iPad/iPodauの自宅調査に申し込んだ 家の中でもいる場所によって違うんだけど、メールを逃したり、電話を受けられなかったり、いろいろと不都合なので、サポートアプリから申し込んてみた。申込みから3時間ほどでフリーダイヤルより電話があり、日程を調整。4日ほどで来てくれることになった。...2012.12.06iPhone/iPad/iPod
iPhone/iPad/iPodトイレと迷惑メール 先日、とあるお店のサービスを受けるためにモバイル会員とやらに登録してくれと言われ、その場で面倒な作業をせっかくしたというのに、仮登録のメールを受け取ることができず、悲しいことになってしまった。店の兄ちゃんが言うのには、auの場合、迷惑メール...2012.12.01iPhone/iPad/iPod
iPhone/iPad/iPodauからの返事 以前、調査依頼をした電波サポート24から、返事がやってきた。結果は、お問い合わせいただいた場所は、場所によって電波が不安定となる地域であったためその状況を改善すべく、近隣基地局(基地局)の調整作業を行いました。しかしながら、調整作業後の調査...2012.10.18iPhone/iPad/iPod
iPhone/iPad/iPodauの電波が自宅でつかまえられないわけで…… iPhone5いいよね。LTEも早いし、テザリングもできるしね。縦長本体にも慣れてきた。でもね、悲しいことがひとつある。自宅の電波状況が悪いんだ(泣)アンテナも3本立ったらいいほうで、場所によっては1本になっちゃったり、たまに圏外になっちゃ...2012.10.02iPhone/iPad/iPod