街角スナップ

スポンサーリンク
街角にて

ちょっと寄り道、さくら道

桜の季節は特別だ。どんなに花に疎くても、自然に足が花を求めて寄り道させる。 なにより面白いのは、どうということのない路地や、いつも通り過ぎていた民家の庭に突然ピンク色の花が咲き出すことで、この季節だけそこが特別な空間になることだ。 ...
街角にて

救出できず!

人がよく歩くところの雪は、だいぶ溶けてきたが、日陰の部分はカチカチに凍っている箇所もあり、かなり危険。さらに、雪は隅へ隅へと追いやられるために、なかにはこんな惨状になっているところも。もはや春までは救出できず!?こちらも元は雪だるまだったの...
街角にて

雪だるま

大雪の翌日、へっぴり腰で裏道を歩いていると、ふだんは見られない光景に、つい足を止めてしまう。こちらは区民農園。野菜たちも雪に埋れてしまった。雪だるまは、大小あちこちで見かけて、思わずコレクションしてしまった。お気に入りはこれ。造形の崩壊具合...
街角にて

暗号石

from「冬の手ぶくろ」 from「ヒトトシテ」 from「相棒はどこへ行った」 上の写真のように、これまでにも街に潜んでいる数々の不思議を紹介し、その謎を追求してきたが、今回もまた難解である。 見つけたのは下の物体。 ...
街角にて

ベンチと灰皿

先日、近所の歩道を歩いていたら、ふと何かが気になって立ち止まってしまった。「ん? なんだろう?」小さな違和感を覚えて周囲を見渡してみると、目に飛び込んできたのが上の写真の光景。 ベンチがあり、その横に灰皿がある。その時、思ったのは、「...
街角にて

路地裏と猫とイノシシと

バンドの練習で使うスタジオに行く道すがら、よく見かける猫がいる。これが実に「猫」らしい。 堂々としていて、近づいてもぜんぜん動じない。 それどころか、よそからやってきた人間なんて鼻にもかけないってな風情だ。 まあ、そんな様子を眺めて...
街角にて

カラスうり? 電線がえらいことになってます

近所の道を歩きながら、ふと空を見上げると異様な光景。 木? いやいや、何かが変だ。 よく見ると、電信柱からのびた電線にレースのカーテンのようなものがぶら下がっている。 見方によっては、イタリアあたりの路地裏にありそうな洗濯物がぶら下が...
スポンサーリンク
#userlocal kokokara #userlocal kokomade