カラダのこと新聞を止める電話を入れたら…… うっかり忘れてた。1週間程度とはいえ、その間に新聞が溜まっても困るので、配達停止の電話を入れなければいけなかったのだ。ほかの用事をあれこれしていたら、つい忘れてしまっていた。「新聞をしばらく止めたいんですけど」と告げると、「だいたいどのくら...2013.07.06カラダのこと
カラダのこと検査入院の準備をする 7月に入り、検査入院が来週に迫ってきたので、病院に持っていくものを用意しはじめた。入院するのは1週間程度と聞いているので大荷物にはならないと思っていたが、意外と細かいものがあってかさばる。また、今度の病院に入るのははじめてなので、そこでの流...2013.07.04カラダのこと
カラダのことやることはあれどなにもできない 仕事の中断とか断りとか、新聞はいつまで止めようかとか、連絡しておかなければいけないところはあったか、支払いを済ませておかなければいけないものはなかったか……、一週間程度とはいえ入院するまでにやらなければいけないことは意外とたくさんある。しか...2013.06.27カラダのこと
カラダのこと限度額認定証の申請をする 先日、病院に行ったとき、入院係の職員に入院までに限度額認定証の申請をして入院時に提出してください、と言われた。これはなにかというと、入院や外来などで支払う額を一定額に抑えてくれる制度で、今回のmojoのように、あらかじめ医療費が高額になりそ...2013.06.20カラダのこと
カラダのこといつ手術をするのか? 今でしょ! じゃなくてまずは再検査をするよ サードオピニオンなんて言葉があるのかどうかしらないけれど、友人から動脈瘤と心臓の治療に実績のある病院を紹介してもらい、そこであらたに診察を受けることになった。実はこの病院に行くことは、大学病院に行った時点で決まっていて、担当医にも相談してい...2013.06.13カラダのこと