シンチ検査

スポンサーリンク
カラダのこと

核医学検査(心筋血流シンチ)を受けてきた

シンチ検査は久しぶり去年、晩秋の診察時、心臓の状態について「ごくまれにひっかかるような感じがする。なんとなく気持ち悪い引っかかり方なんですよね」といったところ、核医学検査をして現在の心臓の様子を見てみようということになった。そのうえで、さら...
入院日記2

入院7日目 心筋血流シンチ検査の結果は陽性

今日はシンチ検査なので、朝食は抜き。水も180ccまでしか飲めない。朝、Y先生がきて、「シンチ検査の結果を見てから、今日中にカテーテル検査のプランと日程を決めますから」と伝えてくれた。9時40分、看護師がきて1回目のシンチ検査の用意ができた...
カラダのこと

心筋血流シンチ検査2011秋

腕がぷくりと膨らんでるんですけど……春・秋恒例の検査に行ってきた。検査自体はちょっと前に終えていたのだが、行きつけの病院と大学病院での判定待ちをしていた。実は心筋血流シンチ検査をおこなうのは久しぶりで、調べてみると前回やったのが7年も前でビ...
カラダのこと

心電図検査2011夏

あれっ、前はいつやったんだっけ? 半年ぐらい前か? 久しぶりの心電図検査を受けてきた。特に目立って悪い波形が出ていることもなく、といって右脚ブロックが出ていることには変わりないんだけど、まあ良くも悪くもなってないと思うよ、ってことらしい。た...
スポンサーリンク
#userlocal kokokara #userlocal kokomade