サッカーJ1名古屋のDFハーフナー・ニッキが、18歳にして1年間に2cmも身長が伸び、困っているという話。
名古屋DFニッキ困った…もうすぐ2m「ヤバいです」 (デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース
ひょっとしたら、来年には2メートルに達してしまうかもしれないと記事では伝えている。
素人考えだと、背が伸びて困ることはないんじゃないの? 逆に試合で有利なんじゃないの? と思ってしまうのだが、
細かいステップなど敏しょう性を高めるトレーニングの成果が表れず、筋トレをしても思うようにつかない。
というのが悩みらしく、背が高すぎてもプロのスピードについていけないとよろしくないということなんだろう。
で、思ったのが、人間っていつまで身長が伸びるんだろう、ということ。もちろん、病気などで伸びるケースもあるだろうが、だいたい高校2、3年生あたりで伸びが止まるのが普通なような気がする。mojoのまわりの友だちはそうだった。
これについて記事の中で三枝トレーナーという方が答えている。
「23歳くらいまで伸びる選手もいる」と。
インターネットで検索してみると、真偽の程は定かではないが30代でも身長が伸びたなどという記述も見られ、人の体ってのは本当に興味深いなと改めて思った。
ハーフナー・ニッキ選手の身長、来年はどうなってるのかな。
コメント