5時45分起床。夜中に何度も目覚めてしまい、あまり気分のよくない朝。
体重はマイナス100g。もう、ほとんど変わらず誤差の範囲内だろうな。
朝食後にN先生と話。
「今度の月曜日にCTを撮ったら、他の画像も全部見せてこまかく説明をするから」
とのこと。今後のことも含めて、いろいろ聞きたいところ。
今日は土曜日なので1Fのリハビリ室も閉まっている。そのためリハビリは病棟内を歩くだけ。午前中に1200m、午後に1400m歩いた。
その後、4時半にシャワー。気持よく入れたなと思っていたら、なんと着替えたばかりの新しいパジャマに血が!
ドレンを抜いた跡から出血してしまったのだ。といってもたいしたことはなく、看護師にガーゼを貼ってもらい処置は終わり。その後の出血もなかったので問題はなし。
夜にはこの地域の花火大会があった。4人病室なんだけど、偶然2人がいなくて仲の良いNさんとmojoだけだったので、部屋の電気を消して花火鑑賞。
途中から看護師もまじり、なんだか楽しいひとときになった。
そういえば10年前の手術のときにも病室から花火を見たなぁ、と思い出した(→入院57日目 花火)。今回の花火はそのときよりも近く、じっくりと堪能できた。いっしょに見たNさんは、体のほうはもうだいぶよくなっているが、薬の調整が微妙で入院が長引いていた。
しかし、今日の検査で効果が出始めたようで、ひょっとすると明日か明後日には退院するかもしれない。
この部屋も寂しくなるなぁ。いや、mojoの退院も近付いているはずなんだけど。
コメント