なんとなく心配なので、朝新聞を買ったついでに5Fにいる父ちゃんの顔を見に行く。
夜勤の看護師がいたので話を聞くと、夜中に一度自分のいる場所がわからない感じになったけど、説明したらわかってくれたとのこと。言い方からすると、そんなにひどいものじゃない気がする。
その看護師が言うには、今日は微熱があるのが少し心配だとか。でも、本人を見たところ足のむくみはけっこうとれている感じがする。
午前11時心臓リハビリの講義を受ける。
この病院では日頃から病気についての講義や栄養についての講義など、患者が自分の病気に関連することがらを勉強する機会を設けているのだが、今日は手術をしてからどんなリハビリをしていくと効果的なのか。どんなリハビリが実際にあるのかなどの講義を受けた。
ICUでも立ち上がったり、一般病棟に戻ってすぐに歩き出したり、とにかく早く動き出すのがキーポイントになるらしい。
消灯間際、父ちゃんの主治医でもあるT先生がやってきたので、様子を聞いてみると、どうも血液検査の結果が思わしくないらしい。今、くわしく調べているのでわかったら教えてくれるとのこと。
コメント