長引く風邪
いやー、またまた更新をサボってしまったけど、先週末から風邪をひいてしまい、これが長引いている。
熱も微熱で咳、喉の痛みとも重症ではないのだが、これが治ってくれない。先週末も今週末も家でおとなしく寝ているのだが、なかなかスッキリしてくれない。
血圧も合わせるように微妙に高くなっているので、早く治ってくれないかなあと願う毎日。
見落としを防ぐべく、警告を発するシステムを作らないとダメだなあ。→「膵臓がんの疑い」見落とし、5か月間適切な治療せず…男性患者が死亡 https://t.co/01pUTQF41z
— mojo (@mojo_working) October 31, 2017
それでなくても、血圧は始終上下しているからなあ。→急上昇で血管にダメージ――身近なリスク「血圧サージ」の実態 https://t.co/ijqriFMqhF #Yahooニュース
— mojo (@mojo_working) October 28, 2017
だんだん現実のものになってきたなあ。→本物に近いiPS心筋、京大グループが作製…収縮力を向上 https://t.co/ljI8AjpbBz
— mojo (@mojo_working) October 28, 2017
こういうのは、画一的ではなく実態を見ながら決めてほしいなぁ。→急性期病床を削減方針、医療費抑制へ算定厳しく https://t.co/VLCqFq4EMD
— mojo (@mojo_working) October 28, 2017
いろんなことを含めて、微妙な時代になってきた。→移植用臓器を作製するため…人の細胞を持つ動物、研究での出産を容認へ https://t.co/9OY4nqkWer
— mojo (@mojo_working) October 25, 2017
循環器の病気が一番多かったとか。→医療費の月額が1000万円以上、過去最多の484人…高額製品の利用者増で https://t.co/daH3g6iaAY
— mojo (@mojo_working) October 24, 2017
どこか怖い領域ではあるが、色んな可能性があるんだなあ。→iPSで「致死性不整脈」再現、治療薬開発に期待…京大など発表 https://t.co/OGKCs6ziNP
— mojo (@mojo_working) October 24, 2017
確認しないってどういうことなんだ。俺の主治医は、報告書をコピーしてくれるけどなあ。→名大病院、がん見逃し男性死亡…医師がCT報告書確認せず https://t.co/xnSnpo1jXs
— mojo (@mojo_working) October 20, 2017
コメント