Twitterなどでは、もうつぶやいたのでご存知の方も多いだろうけど、インフルエンザにかかってしまった。
しかも年末。なんということ。
はじまりは、ノドの痛みだった。
12月28日
仕事納めの日。夕方、ノドの痛みを覚える。また風邪をひいたかなと多少の警戒。
12月29日
この日から休み。ノドの痛みは、ひどくはないものの続いている。昼間は2日から仕事というかわいそうな同居人の年末年始用食材の買い出しなどをしていた。
夕方、少し悪寒がするので念のため熱を計ってみると、37度ある。
夜、風呂に入る。いつもなら体があたたくなって汗をかいているはずなのに、背中からゾクゾクする。
おかしいなと思って、もう一度検温。すると、37.9度まで上がっているではないか。参ったなと思い、早めに床につく。
12月30日
朝、起きてすぐに体温を計る。昨日と変わらず37.9度。実はこの日の新幹線の切符をとって帰省する予定だったが、もしインフルエンザにかかっていて、高齢の母にうつしでもしたらよろしくないということで、朝一番で近所の病院に行くことにした。判定を待ってから行動するほうが得策と判断したのだ。
さて、年内最後の開院日だったその病院は、予想通りの混み具合。2時間近く待ってから、軽い問診、そのあとインフルエンザの検査となった。
夕べより絶賛発熱中で朝から病院。インフルじゃないといいけど。
— mojo (@mojo_working) December 30, 2017
再び待合室で待つように指示され、早く呼ばれたら陽性ですと言われた15分後、名前が呼ばれた。
思ったよりも早いので「確定ですか?」と聞きながら診察室に入っていくと、「典型的なA型です」との返事。
結局、母に連絡して帰省をとりやめることにしたと伝えた。mojoの好きなものを買って用意してたのに、と残念そうに言うが、こればかりは仕方がない。
インフル確定にて、年末年始が終わったの巻(泣)
— mojo (@mojo_working) December 30, 2017
午後は体がだるくてずっと寝ていた。
12月31日
熱はいったん下がったと思ったらまた上がったりして不安定。ただ、ノドの痛みも、だるさも、だいぶ緩和されてきた気がする。
午後になってまたベッドへ。3時間ほど眠る。横になれば眠ってしまうのだから、まだ本調子ではないのか。
夜、昨日はやめた風呂に入る。インフルエンザだけど、明日から新年なんだし、スッキリしたいからね。
そんなこんなで、すでに年が明けてしまったけれど、年末のまさかのドタバタをお伝えしつつ、今年もよろしくお願いしますね>ALL。