ここ数日気温が急に下がってきた。もう途端に体がついていけない。
数日まえからどうも体の調子が悪いというか、だるいし、めまいがするし、嫌だなあと思っていたら、去年より早めの木枯らし1号だという。
ああ、そうかと納得。こういう「変化」に弱いのが、病弱な証拠。この急な気温の変化でズドンときた感じ。
といっても、立っていられないほどひどいわけではない。ただ、このところ薬を真面目に飲んでいるせいか、めまいもやや収まっていたので、ちょっと右を、向いたり左を向いたり、下を向いたりしただけでクラッとくるのはどうも気持ちが悪い。
おまけに、ずっと110から120程度で安定していた血圧が、この2日跳ね上がっているのも気になる。
気温が乱高下する変わり目が過ぎて本格的な冬になってしまえば、少しはマシになってくれると思うのだが。それでも、心臓病患者にとっての冬は危険な季節なので、注意は怠らないようにしないと。
それにしても毎年のことはいえ、やはり季節の変わり目や気圧の変化に過敏になってしまった体はなんとも恨めしい。どうにか対策はないものかと思うが、こればかりはどうしようもないようだ。
なんてことを何度このブログで書いているんだろうなぁ。これからも忘れたかのように同じことを繰り返し書くと思うが、もはや新しい季節の知らせみたいなものだと考えていただければ、幸いである。
コメント
ご無沙汰しております。
ご記憶にないかもしれません。
以前に空蝉(多分この名前だった^^;)でコメントいたしました。
ファンです。
木枯らし1号は中国地方には来ておりませんでしたが、
体に大きな影響がありました。
厭な季節の到来ですね。
mojoさん どうぞ暖かくしてご自愛専一にお過ごしくださいませ。
FBの方で「いいね」クリックをさせていただいております。
△空蝉さん
コメントをどうもありがとうございます。Facebook、やはりあなたでしたか。なんとなくそうではないかなと思っておりました。あちらのブログは確か閉じられたのでしたっけ。
お体は変わりありませんか。お互いに、なんとか寒い冬を無事に乗り越えたいですね。
mojoさま
冬の気圧配置は体を不調にしてしまいますね。
ホッカイロなどを貼って(気休め)やり過ごせると良いですね!?
はい、「今だけを」ブログはお友だちが余りにも心配くださるので閉じました(^^;)
最近こちらのアップが無いのでツイートやらFBで拝読しておりました。
本をお出しになっていらっしゃいますね。
なかなか購読に至っておりませんが近いうちきっと!
どうぞお体大切になさってください。