歯医者は恐い、恐いは歯医者……というくらいに、歯医者に対しての恐怖感がいくつになっても抜けないmojoである。
どのくらい恐がりかというと、歯をけずるドリルの音がしたあたりで目をギュッと閉じ、「痛かったらあげてださい」と言われている手をすでにあげかけているくらいだ。
そんな歯医者嫌いに朗報!
菅野助教らは、虫歯菌や歯周病菌など4種類の口腔内細菌と過酸化水素の水溶液に、目に見える波長のレーザー光を照射。強い殺菌作用のある物質「活性酸素」の一種を発生させ、3分以内に99・99%以上の菌を死滅させたという。人体への影響はないとみられ、治療が難しい歯周病の奥深い病巣を殺菌することなどへの応用が期待される。
.引用元: 虫歯と歯周病菌99・99%死滅…東北大新手法 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞).
記事によると、治療機器の開発も進んでいるらしく「画期的な治療法」が数年以内には実現しそうだという。
こういうのって、最初は保険がきかないのかな?
そういえば、以前にも虫歯をレーザーで治療するっていうのはあったけど、これとは別物なんだろうな。
レーザー治療(虫歯・口内炎・メラニン色素の除去)東京都港区北青山の歯科医院-中川歯科クリニック レーザー治療はどんな虫歯も無痛で治せるのでしょうか?
まあ、歯もそうだけど、グータラだの小心者だのといった気質もレーザー治療で治してくれたらなと思うのであった。
コメント
これは治療だけではなくて、予防としての意味が大きそうな気がしますね。治療というのはことが起こった後の対処であって、そもそも予防が完璧なら治療は必要ないわけです。
で、この画期的な発見は医師会の陰謀によって闇に葬られたりしてw
>で、この画期的な発見は医師会の陰謀によって闇に葬られたりしてw
あうあう…。クリスマスに飴玉やチョコレートを配っているのが歯医者組合の方々だったりして!?