介護ベッドが明日やって来るので朝から居間を片付け。
父ちゃんは昨日と同じかちょっと弱っている。
というのも相変わらず点滴が落ちないのだ。一昨日針を刺し替えてもらったというのに、昨日から24時間で250ccぐらいしか入っていない。ご飯も食べられないので、これでは水分補給ができず、弱ってしまう。
でも、珍しく父ちゃんが自分から水を欲しいと言ってくれたので、100〜120ccぐらいは口から吸収できたかも。それが救いだが、このままではよろしくない。
結局、午後2時過ぎ、訪問看護師がきて点滴の針をまた刺し替えることになった。針はお腹に刺すのであまり痛くないらしいのだが、こうひんぱんに刺し直すと、それでもかわいそうに思う。
急変しても困らないように、また看護師がいる間に食事を試みる。桃を3カケだけだったが、食べた直後にまた吐きそうになる。しかし、なんとか吐かずに済んだ。
看護師によれば、血圧は低下しているが酸素量などは問題ないとのこと。今度は点滴が落ちてくれるといいなぁ。
コメント