iPhoneからブログを書くことができる便利なアプリ「するぷろ for iOS」がバージョンアップされ、iPadに対応など、さらに強化された。新機能は以下のとおり。
・iPad対応
・リアルタイムプレビュー機能を搭載。(iPadのみ)
・アイキャッチ対応(WordPress)
・カスタムフィールド対応(WordPress)
・ライブドアブログ対応(APIの仕様でタグと時間の指定はできません)
・投稿時にタイトル・カテゴリ・時間・タグ・概要などを一気に変更可能なPost Option機能
このブログでもときどきiPhoneから記事をアップしているので、とても便利に使っていたのだが、どうもバージョンアップしてから同じ写真が2枚表示されてしまうようになってしまった。
たとえば、先日の六角レンチの記事もこんな具合に写真が2枚表示されてしまうのだ。面白いことに、iPhoneから見ると1枚しか表示されない。
で、いろいろ調べてみると、WordPressのアイキャッチに対応したことで、この不具合がおきているようなのだ。ようなのだ、ってのはmojoはほとんど仕組みがわかっていないので、そんなあやふやな感じになってしまうのだが、こちらの記事→【Web】するぷろ for iOS ver2.0 とTwenty Twelveとの相性 | こずらんどを見ると、アイキャッチってのが関係しているらしい。
で、解決策はあるのかというと、
するぷろ for iOS ver2.0 で下書きをして写真をWordPress標準のアプリで入れるか、それともアップデートを待つか。とりあえずのところは、WordPress標準のアプリを使っていくことにします。
とのことなので、するぷろで写真をアップしないほうがいいのかな? うーん、よくわからない。もう少し自分でも調べてみよう。
するぷろ for iOS(ブログエディタ)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: ¥450(記事掲載時)
コメント