起きたらiPhoneにソフトバンクから以下のメールが届いていた。
<ソフトバンクより重要なお知らせ>
平素はソフトバンクをご利用いただき、ありがとうございます。
「公衆無線LANし放題」を2011年11月30日で終了いたします。継続利用をご希望されるお客様は、よりエリアの広い「ソフトバンクWi-Fiスポット」へ11月30日までにお申込みいただけると、ずっと無料でご利用いただけます。
(通常は月額使用料490円)お申込みはこちら
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/sms110607/
お電話からもお申込みいただけます。●配信元:ソフトバンクモバイル(株)
●お問合わせ:TEL:157[9-20時]
なんだ、なんだ? Wi-Fiってずっと無料なんだと思ってたけど、何か変わるのか? ただ、現在契約しているiPhoneについては、手続きさえすればこのまま使えるみたいなことが書いてあるなぁ。
ということで、とりあえずリンク先へ跳ぶ。
まあ、無料ってことでひと安心。手続きへ。と思って誘導先へ行ってみたら、MySoftbankの画面。上の方にWi-Fiに関してのボタンがあったので押してみたら、これが違ってた。設定のボタンだったのだ。
どこへ行ったらいいのかわからず、ウロウロしていたのだが、オプションサービス変更というのを発見。これか? と思って行ってみると、正解。ソフトバンクWi-Fiスポットの申込・変更が出来るようになっていた。
こんな画面になるので、「有」のラジオボタンをポチ。
変更を保存して進むと、完了画面に「ソフトバンクWi-Fiスポット」の項目が加わっていた。
オプションサービス変更の画面でも再確認すると、変更箇所が反映されていた。
それにしてもこういう措置をとるっていうことは、Wi-Fiスポットの拡大がソフトバンクの経営を圧迫しているのだろうか。
まあWi-Fiも早くていいけれど、ソフトバンクにはぜひiPhoneのテザリングを早期に実現して欲しいものだ。さらに経費を圧迫するけど。
コメント