といっても「もどき」なんですけど、一応それっぽくふるまってくれるので、これでもいいかなと。
以前からiPhoneは出かけるときには必ず持ち歩くし、置き忘れにも注意するので、お財布ケータイになってくれたらいいなと思っていたが、本家ではなかなか対応してくれないので、ケースを探していたのだ。
ただし、分厚くなったり、ICカードが落ちそうだったり、デザインがどうも……なケースばかりで、なかなか手を出すに至らなかった。
でも、このararee – half series for iPhone5S/5 (Amazon)というケースを見たとき、これなら持ち歩いてもいいかなと思った。
そこで年末に購入して、しばらく使ってみたので軽く使い勝手を紹介しよう。
↑これが届いたケース。5/5sに対応している。
↑こちらは以前使っていたケース。
↑前のと今度のを並べてみた。薄さがわかるか?
↑横から撮ってみると薄いのがわかる。
↑裏面はこんな感じ。
↑もともと貼ってあるシートの上にSUICAなどのカードをセット。
↑その上に付属でついていた誤動作を防ぐ読み取りエラー防止シートを置く。
↑正面から見たところ。
↑サイドはこんな感じ。ハーフシリーズと名乗るだけあってケースが隠すのは半分だけ。
↑ボタン側。操作には問題ないっす。
↑レンズのあたりも問題なし。
ということで、そろそろ3週間程度使っているのだが(ICカードはPASMO)、バスも電車も東京以外の私鉄でも一度もエラーが出ることなく使用できている。もちろん、コンビニなどでも支払いもOK。
ケース自体も、外れてしまわないかとか、滑らないかなと心配していたのだが、もちろんそんな事態が起こることもなく、ひじょうに快適に活用できているので、最近の買い物としては当たりの部類だろう。
これで中のICカードにお金を自動で補充できるタイプにかえれば、チャージのわずらわしさからも解放されるから、いずれそうしようかな。
[正規品]araree – half series for iPhone5S/5 – iPhone5のデザインにピッタリなハーフタイプ/ ICカード一枚収納可能 (オレンジ)
コメント