つい数日前、iPhoneデビューを飾った友人がいるので、記念にiTunesカードをプレゼントしようと思っていたところ、ふと入ったコンビニで、今カードを買うと500円分だか、1000円分だかのデジタルコードをあげちゃうよ、みたいなポップを発見。
確かヨドバシカメラあたりで、セールをしていたので、どこかに出かけたついでに買おうかと思っていたのだが、コンビニで買えちゃうのなら、それでもいいやと3000円分購入することにした。
「友人はこういうものに詳しくないので、金額は見せないで、デジタルコード分を浮かせて自分のものにしちゃったりして!?」
などと、ニヤニヤしながら帰りがけに、先ほどのポップを何げなく見ると、なんと日付が「11月○日まで!」と書いてあるではないか。
あれっ、どうしてこんな大きな文字を見逃しちゃったんだろう。下心に目がくらんだか。
思わず買ったiTunesカードとレジを交互に見たものの、まさかキャンペーンが終わっていたので返しますとも言えない。
少しも損はしていないのに、なんだか損をしたような、フクザツな思いをお腹に抱えながら、トボトボと友人の家を目指して歩き始めた。
Posted from iPhone.
コメント
このところ、なんだか切ない話題が多いですねえw
このしまった感はわかりますw
前回のカステラの紙といい、ほんと切ないw
でも面白いw
△Elanさん
あははは、確かに切ない話が多いっすねえ。これから年末・年始に向けて、明るい話題を増やしたいところです。