先日、とあるお店のサービスを受けるためにモバイル会員とやらに登録してくれと言われ、その場で面倒な作業をせっかくしたというのに、仮登録のメールを受け取ることができず、悲しいことになってしまった。
店の兄ちゃんが言うのには、auの場合、迷惑メールの設定でその店のアドレスを登録してくれないとメールが届かないとのこと。しかも、二カ所で許可をしないといけないらしい。
元来、面倒くさがりなので、その時点で「もういいや」となったんだけど、諸事情が絡んで登録しないといけなくなった。
で、その作業を家でしていたんだけど、これがまあ面倒で…。まず、この手の設定は3Gでやらないといけないっていうのが面倒だよね。
しかも 前に書いたように、うちは電波の入りが悪い。Wi-Fiで通信しているぶんには、ぜんぜん問題ないんだけど、3Gとなると分が悪い。LTEなんて来てないし。
で、とにかく設定して保存して、とかやっていると、モタモタして進まない。そこで、うちで一番電波状況がいいトイレにこもることになる。トイレの窓にiPhoneを立てかけてやってみると、これがサクサク。いや、LTEほどじゃないけど、部屋の中でやるよりは、だんぜんマシだ。
しかし、夜中のトイレで何やってるんだよ、という気持ちにもなる。以前auに問い合わせたところだと、来年になったら、電波状況に関して検討するかも、でもしないかも、みたいなあいまいな返答が返ってきたから、どうも期待できない。
たまに電話を受けられなくて着信通知で電話があったことを教えられることもあるから、そろそろ本気でホームアンテナの設置を考えようかな。
なんていう、この文章を電車内のLTE電波を使って書いている。うん、快適だ。
Posted from iPhone.
コメント