やみつきになる旨さ! そばわさび豆入り

image

タイトルを見ただけでは何かわからないと思うけど、和風ベビースターとでもいうべき商品。

日本そばを揚げて、そら豆が添えられているお菓子。このブログに出てくる食べ物はB級なものと決まっているが、これも例にもれない。

しかし、やみつき度では近年まれにみる活躍ぶりなのだ。何がいいのかと言うと、やっぱりわさびなんだろうなぁ。

このわさびが半端な辛さではなく、かなりツーンと来る。ツーンと来てそら豆を食べると緩和されて、またツーンの刺激がほしくなり、再び手を伸ばしてしまう。

mojoの周りでは「廃人そば」と呼ばれており、周囲にせっせと送ったりわけ与えたりしているので、中毒患者が続々誕生しているのだ。

ちなみに中には蕎麦つゆの素や海苔なども入っていて、「そば感」を演出している。

さて、この「そばわさび豆入り」という、そのまんまかい! ってネーミングの商品。千葉県にある小林商事という会社が製造している。

そこに電話を入れてみると、関東ではカルディにしか卸していないそうだ。なんと、普通のお店には売っていない! カルディのみだ。

まあ、コンビニで手軽に買えたら、さらに廃人になってしまうので、逆にこれでいいんじゃないかというのが近ごろの結論。

検索してみると、数年前からこのお菓子について記述している人たちがいて、毎年虜になっている廃人たちがいる模様。

みなさんもカルディを見かけた際には、ぜひ購入して鼻に抜ける「ツーン」を体験していただけたら幸いである。

2014-06-232

2014-06-233

2014-06-234

2014-06-235

コメント

#userlocal kokokara #userlocal kokomade