iPhonepovoを1.0から2.0にしたとたんギガを消費しはじめた話 そもそもいつpovoにしたんだ?って話しなんだけど、確かリリースされて、1ヶ月後ぐらいの時期に移行した。まあ、auだったんで、他に移行するよりは手続きが楽だったってのもある。移行は公式サイトから簡単にできたし、その後の運用も問題なかった。通...2022.04.10iPhone
iPhoneiPhoneのカレンダーに勝手に予定が書き込まれていた! 同居人AがiPhoneを持ってきて「なんかカレンダーがおかしいんだけど」というので見てみると、カレンダーに予定がいくつも入っている。しかし、彼女はこれを入れた覚えがないという。そういえば、カレンダーにスパムを送りつける事例があったような、と...2021.05.07iPhone
iPhoneiPhoneが修理から帰ってきた 先日のエントリ通り、バッテリーを交換するつもりがApple工場送りになってしまった我がiPhone。本体にも異常が見られるということで心配したが、無事修理が終わったという連絡が来た。このAppleからの連絡、なかなか親切で、工場に着いたとか...2020.12.25iPhone
iPhoneiPhoneのバッテリーを交換するつもりがApple工場送りに ちょっと前にiPhone12が出て横目でチラチラ見たものの、まだiPhone8を使っておるのです。そのiPhone、少し前から調子が芳しくなかった。アプリの動きが、どことなくもっさりとしていたのに加え、電池の持ちが怪しくなっていたのだ。バッ...2020.12.20iPhone
iPhoneiPhone 6林檎ループにハマる! もろもろの事情でゲーム機および音楽&動画再生など、おもにエンターテイメント機種として余生を送り始めたiPhone6。悲しみのiPhone8|地上8階の夏休み.このiPhone6に対してiTunesが対応していないのがわかっていたため、Mac...2019.06.02iPhoneMac
iPhoneiPhoneが勝手にスリープから立ち上がる いや、なんだかゆっくり落ち着かせてくれない今回の機種変騒動。まだまだ細かい設定や新しい機能のお試しなど、やってないことがたくさんあるっていうのに、今度は同居人1号のiPhoneが、スリープから勝手に立ち上がったり、また暗くなったりするように...2018.08.27iPhone
iPhoneiPhoneのアクティベートができない! そんなわけで、微妙な心持ちのまま新しいiPhoneを迎え入れたのだけれど、今回はネット(auOnlineShop)で買ったので、もろもろ自分でやらなければならない。そういうの、やったことがあるかと思っていたら、実は初めてなのだ。いつもショッ...2018.08.26iPhone
iPhone悲しみの iPhone8 iPhoneのバッテリー1年で轟沈!ただし非純正いや、盛り上がってるよね、iPhoneの新機種の噂。iPhone9?iPhoneXの後継?でも哀しいかな、そんな位置からビューンと遠ざかってしまった。湿度の高いこの季節なのに、笑いも乾くこの状...2018.08.23iPhone
iPhoneiPhoneが膨らんでしまった! 本当は自分のバッテリー問題について続きがあり、その記事を書いてアップしようと思っていたのだが、今日突然同居人のiPhoneのバッテリー膨らみ問題が発覚してしまった。発端今にして思えば、ここで気づけばよかったのだが、つい見逃してしまっていた。...2017.08.20iPhone
iPhoneiOS10.3.3でもバッテリードレインが改善されず! iOS10.3.2のアップデートをやってからというもの、iPhoneのバッテリーがぜんぜんもたなくなってしまった。どれぐらいダメなのかというと、朝満充電で家を出て、たいして使ってもいないのに、お昼ごはんを食べる頃には半分以下。少しネットでも...2017.07.28iPhone