新しい電動歯ブラシを購入して、まあまあ満足な歯磨き生活を送ってたんだけど、ヘッド(ブラシっていうのかな)がなんとなく大きく感じられて、やや違和感を持ちつつ磨いていた。
以前使っていたやつが小さかったので、よけいに大きく感じるのかも知れない。といって磨き心地に満足がいっていないわけじゃない。
そんなわけで他にいいヘッドがないのか探してみた。すると、ミニサイズというのが見つかった。これこれ、これぐらいがいいよね。ひょっとしたら子供用なのかも知れないけど、日本人の口にはこれぐらいが合ってるんじゃないか?
ということで、さっそく購入してみた。大きさを比較してみると、標準でついてきたものよりも相当小さい。
磨いてみると、予想通り細かいところまでブラシが届いている感じがする。ただし、そのぶん磨くのに時間がかかってしまうのと、標準には標準でついてくるなりの使い勝手の良さみたいなものがあるんだな、という感想も持った。
できれば細かく磨くときと、日常的な歯磨きとでヘッドを使い分けるのがいいのかな、なんて思ったのだが、どうなんだろ?
ちなみにこのミニサイズってやつはブラシの色が変わって交換時期を教えてくれるらしい。面白いしかけを考えるんだなぁ。
コメント